コンテンツへスキップ
創世カウンシル
メニュー
  • 30年が失われた原因
    • 権力の私物化
    • 権力監視の不全
    • 正義のない司法
  • 腐敗を止める方法
    • 説明責任
    • 民主的チェック
    • 司法の正常化
  • 問題の枢軸
    • あざむきの財務会計
    • 堕落の終身雇用
    • 絵空事の社会正義
  • 北海道・蘭越町のケース
    • 汚職の町
    • 告発対象と告発目的
    • 告発の構造
    • PHASE3-1 汚職を刑事告発
    • PHASE3-2 チセヌプリスキー場の売却にかかる国家賠償請求の内容
    • PHASE 5 住民訴訟(湯里駐車公園の私物化)
    • PHASE5 調査妨害
    • 地方から始める日本の再生
  • ABOUT US
    • 創世カウンシル (ABOUT US)
    • ブログ記事一覧
    • 代表紹介
    • お問合わせ
    • 免責情報・個人情報保護方針

投稿者: webpbi

webpbi の記事
鉄のトライアングル
権力の私物化 / 30年が失われた原因

鉄のトライアングル(政官業の癒着)

政官財の癒着 日本の構造的な問題を示す代表的なことばが『政官 …

中央省庁の岩盤
権力の私物化 / 30年が失われた原因

改革不能の岩盤

日本は民主主義国家ではない 1.2.とも「日本の民主主義」を …

心筋梗塞状態の行政訴訟法
腐敗を止める方法 / 司法の正常化

公務員の違法行為は追及困難

心筋梗塞状態の行政訴訟法 公務員の職務上の違法行為は、行政訴 …

権力の私物化 / 30年が失われた原因

岩盤規制の建前と本質的問題

法律は官僚が作る 「法律をつくるのは国会」中学で学んだこの知 …

権力の私物化 / 30年が失われた原因

事前規制型の日本

「箸の上げ下ろしを規制する」 こう言われるほど、日本は徹底し …

30年が失われた原因 / 権力監視の不全

報道タブーによる情報統制

情報公開をしないお役所 失われた30年の最初の10年間には、 …

30年が失われた原因 / 権力監視の不全

警察とメディアの癒着による『発表報道』

警察とマスメディアの癒着は、国民の「知る権利」を阻害する極め …

30年が失われた原因 / 正義のない司法

肥大化する警察

本記事を読む前に別サイト本当のことが言えない国に置いた記事正 …

組織犯罪と鶴タブー
30年が失われた原因 / 正義のない司法

組織犯罪が野放しの日本

プリンシプルのない日本 白洲次郎が著書のタイトルとした『プリ …

腐敗を止める方法 / 司法の正常化

司法制度正常化 蘭越町のケース

共産国家なみと批判される刑事司法
報道の自由度ランキング71位、世界汚職度ランキング18位、日本は民主主義は、危篤状態にある。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
30年が失われた原因
権力の私物化
権力監視の不全
正義のない司法
腐敗を止める方法
説明責任
民主的チェック
司法の正常化
問題の枢軸
あざむきの財務会計
絵空事の社会正義
堕落の終身雇用
ABOUT US
創世カウンシル
お問い合わせ

汚職疑惑の内容

汚職の町 ポイントをまとめた動画
不幸なチセヌプリスキー場 スキー場にかかる汚職疑惑の概要
不幸なチセヌプリスキー場 6つの汚職疑惑
Copyright © 2025 創世カウンシル – OnePress theme by FameThemes
PAGE TOP